味わうこと変化を感じること-2月テーマ-

アサナ(ヨガのポーズ)の中でいつも何を感じていますか。

2月はアサナを普段より長めにキープしてみようかなぁと思っています。(レッスンをリードする私にとっても、皆さまを苦しませずに意図するところに導くという意味でチャレンジングなので、”してみようかなぁ~”という表現…)
このキープ時間は決してアサナを深めること、完成形に近づけることを目的としません。
落ち着いた呼吸とともにアサナそのものを味わって、アサナの中で自らの変化を観察してもらえたらと思っています。
言い方を変えると、アサナの中で止まらずに変化し続けてほしいなと思っています。

180126pose

完成形を目指すことをいったん横に置いといて内側の変化に目を向けるようになると見えなかったものが見えてきます。
見たくなかったものも見えてきたりもします(笑)

それらに気付けるような、楽しいレッスンを来月もしていきます♪

2017年各月テーマを振り返り

インディゴでは毎月テーマを掲げてレッスンをしています。
生徒さんのレッスン中の動き見て翌月のテーマが決まったり、自分が練習する過程で私自身が今必要としていることがテーマになったりします。

そのテーマをブログで文字にして記録に残すことも私にとって月のルーティーンですが、実はこれがプレッシャーであり、でもそのプレッシャーは自分に課した課題でもあります。

来月1月のテーマを考えながら、去年の同じ時期のブログを読み返してみました。
そしたら、自分に課した2017年の課題を思い出しました。
(今日まで課題にしたことを忘れていた…)
(課題に掲げたことを忘れていましたが、私なりに研究をしてそれをレッスンで伝えてはきましたよ!!)

そのブログがこちら「2017年1月のテーマ

2017年1月のテーマでもあり、2017年通してのテーマとして「開脚力」が課題でした。私にとってはインディゴに通ってくれる生徒さんの開脚力を上げることが課題でしたが、どうだったでしょうか?開脚力はアップしたでしょうか?

161226pose2

さて、来年一発目、そして2018年のテーマは!?
肩を柔らかく心を軽く
…これは私自身のテーマでもあります!!
一緒に少しずつ変化を楽しみながらヨガしていきましょうね♪

肩を柔らかく心を軽く-1月テーマ-

残り少ない2017年を心残りないよう大切に過ごしています。
そして、確実に訪れる2018年を気持ち一新にスタートさせたいです。

さて、1月のテーマは「肩の柔軟性」です。
アーサナ(ヨガのポーズ)を取りながら心と体の繋がりを実感することが多々あります。
肩周りの硬さから過剰な心の力みやネガティブな感情、また、内にこもろうとする精神の質を感じ取ることができます。
肩を柔らかくすることで心を軽くして自信と安心感を生みだしましょう♪

「肩を柔らかく心を軽く」は2018年を通してテーマにしていきましょう!

170928pose2

さぁ、2018年は肩の荷を下ろしてもっと心を軽く、(でも強く!)余計な力みをできるだけ手放して過ごしませんか♪

お尻に注目-12月テーマ-

いよいよ師走!仕事にイベントに忙しい月へ突入します。
忙しい時こそ身体の声を聞いてあげたいですね。
さて、12月はそんな忙しさのしわ寄せが現れるお尻に注目していきます。

立ち仕事や座り仕事で同じ姿勢と取り続けることで硬くなるお尻。
さらに、忙しさの中受けるストレス、イライラでもお尻は硬くなります。
お尻を緩めて溜まった疲れを取り除いてあげましょう。

あとは大切な見た目のお話。
自分の後ろ姿を見ることはないので見落としがちなお尻。
引き締まったお肉が程よくついているお尻は美しいです。
ヨガの”使って緩める”動きは美尻に最適ですよ♪

171128pose

 

 

さてさて、12月29日はヨガ納めイベント”108太陽礼拝”&”忘年ランチパーティー”2017sun108

今年もまた皆のエネルギーの中で108回の太陽礼拝をリードさせていただけることを想うとゾクゾクします(笑)
皆の呼吸とエネルギーがだんだんと調和し、さらに宝幢寺本堂の空間に溶けていくようなあの感覚を是非体験していただきたい!

参加表明お待ちしております。

骨盤で上半身と下半身を定める-11月テーマ-

11月は上半身と下半身の支点が骨盤であるということをイメージして、支点としての骨盤を正しく使えるように動いていきます。
更にその支点周りの重要な筋肉にスイッチを入れて色んなポーズでの安定感を感じてもらいたい!

例えばダウンドッグ。
171026pose2
腕ばかりが大変!つらいポーズ!!と思われがちなこのポーズを意識する場所を変えるとびっくりするほど楽になるよ~ということを頑張って伝えたいと思います!

キーワードは洗濯ばさみ(笑)
なんのこっちゃ??って思いますね。11月のレッスンで少しマニアックにお話させてください。

パーツを繋げて流れるように美しく-10月テーマ-

10月はヨガのポーズに美しさを求めます!
とは言っても”美しくポーズをとってください”なんて言いませんのでご安心を。
私個人的には、止まっているポーズでもすべてが流れているように見えるポーズに美しさを感じます。

170928pose
(写真はイメージです!!ここで自分のポーズ写真を使うのは恐れ多い。。。)

そのようなポーズの内側に流れているものの一つに”意識”があります。
数えきれないほど多くのパーツから成り立つ人の体を意識を使って繋げていくことでポーズをとっていきましょう。

色んな力みや、滞りを解消すべく美しいポーズを目指します!

脚の柔軟力アップのために-9月テーマ-

前屈や開脚がつらーい…という方!!
その原因はどこにあるのでしょうか?
前屈で痛みが生じるふくらはぎかもも裏かな~?
脚の柔軟性を得るために突っ張りや痛みを感じる箇所をピンポイントでストレッチをしがちですが、多くの場合そのピンポイントだけが原因ではありません。

170830pose

9月は間接的に繋がりのある色んな箇所に様々な刺激を与えていくことで脚の柔軟力アップを目指していきます!!
たくさんあるヨガのポーズを楽しみながら脚が緩んでいく気持ちよさを味わいましょう。

 

背骨にスペースを-8月テーマ-

8月は背骨にスペースを与えて、長ーく使うことをテーマにしましょう。
ヨガのポーズでは前屈、後屈、側屈、ツイストと様々な体位をとっていきますがそれぞれの体位で”背骨”への意識はとても重要です。
その意識一つでポーズの感覚は大きく変わり身体はもっと楽になりますよ!
そして、ヨガのポーズからより多くの恩恵を得られるようになります。

170731pose

背骨にスペースを与えること。
背骨を味わいポーズをとること。

8月が終わったら身長が伸びている?!
…かどうか分かりませんが、背骨への意識で姿勢は改善されるでしょう♪

お楽しみに♪

お腹の奥底に強さとしなやかさを-7月テーマ-

7月は、私がヨガのポーズを練習する上で大切にしていること”強さとしなやかさ”をテーマにしたいと思います。
特に意識することの難しいお腹の奥底に強さの中にしなやかさを与えるべくレッスンをしていきます。
強さとしなやかさは天秤のようだなと思っています。そのバランスを保ちながら質を高めていくことが理想で、ヨガの楽しむコツで、ヨガからの恩恵の一つなんだということを上手く伝えていきたいです。

170629pose

憧れの(?)ハヌマーン・アーサナ。
お腹の奥底ばかりではありませんが、何か一つでもヒントに気付いていただければ幸いです。

7月はおかげ様でインディゴ2周年!そして2周年イベントを行います。
感謝と愛情を込めて只今準備中です。
たくさんの方に受け取ってもらえますように…
詳細は「インディゴ2周年イベント」をご確認下さい。

肩甲骨と呼吸の繋がり-6月テーマ-

寒さからすっかり解放されて、身も心も軽くなる季節がやってきました♪
ヨガをしているときのように極力身に付けるものを少なく肩周りを軽~く過ごせるこの季節が大好きです。

さて、そんな6月は肩甲骨にもっと自由を与えられるようにレッスンをしていきます。
肩甲骨の自由度が高まった結果、ヨガでとーっても大切な呼吸が楽になった~と感じてもらいたいな。

170530pose

肩甲骨を自由に動かせるように、呼吸をより深められるように、そしてヨガのポーズをもっと快適に楽しめるように…
ヨガとともにこの季節を楽しみましょう♪