体軸を通してお腹を引き締める-7月テーマ-

7月はお腹を引き締めていきますよ~!!
というと、あまりにもフィットネス的ですので・・・もう少しヨガ的にテーマを定めます。
“体に軸を通すこと”が重要ワードです。
軸の通った身体とは軸で骨格を支えるということ、そして軸で骨格を支えるとなると下腹部は必然的に必要になってきますので、結果としてお腹が引き締まってきます!

あらゆるアーサナ(ポーズ)で軸を感じます。
自身の中心にすっと通る軸をイメージすること、そして感じること・・・
ヨガの本質に触れながら、でも楽しく気持ちよく身体を動かしていきます。

ストレッチヨガでは、軸を通すだけで筋肉の伸びを感じるのであればそこでキープします。
軸を通した上で余裕があれば負荷を加えて行きます。

パワーヨガでは、各アーサナで軸を通して丁寧に動いていくことを大前提に・・・
下腹部をしっかり使うアーサナをたくさん入れていきますね。

160619pose

7月のヨガサークル

ヨガサークルのお知らせです。

—————————————-
2016年7月の活動の詳細
—————————————-

[日時・場所]
7月8日金曜日 10時15分~11時15分 幕張西公民館和室1
7月22日金曜日 10時15分~11時15分 幕張西公民館和室1
7月29日金曜日 10時15分~11時15分 幕張西公民館講堂

[参加費]
1回1,000円

[持ち物]
動きやすい服装、タオル、飲物、マット(レンタルマット200円)

[その他]
お子様連れOKです。
サークル活動を始めるにあたっての私の気持ち良かったら読んでください。
子供がいるけどヨガがしたい

自分の足で立つ

子育てをしていると気付かされることが沢山あります。

最近私が子供たちによく言うこと、
「自分の足で立ちなさい」
というのも…我が家の子供たちは立ち姿勢が悪いです。
壁や私に寄り掛かって立ったり、骨盤に寄り掛かって立ったりします。

そんな時、一言「自分の足で立ちなさい」と声をかけます。

正しい姿勢を習慣づけてほしいという思いで声がけを続けていますが、そんな声がけをしながら、人生も自分の足で立って進んでいくんだぞーっ気持ちも込めてしまいます。

誰かの名言で、
「”人”っていう字はね…」というのがあります。
漢字本来の成り立ちはさておき、人は支えてもらうことも誰かを支えてあげることも人生の中で必要なことです。
でも支えてもらって生きる事と、寄り掛かって生きる事って違います。
体が疲れた時は壁や椅子に身を預けたくなりますし、心が疲れた時は誰かに身を預けたくなります。
支えてもらうことの裏には感謝の気持ちが伴います。
それがたとえ壁や椅子だったとしても。

自分の鏡となる子供の姿。
子供に声掛けしながらも自分の姿勢、そして生き姿勢も見直します。
自分の足でしっかり立ち、支え多き人生、感謝多き人生を送りたいものです。

まずは、タダーサナ(山のポーズ、自分の足で立つポーズ)からですね。
ヨガの基本。
人生の基本。

160619pose

Indigo1周年イベント

早いものでIndigoは来月7月で1周年を迎えます。

色々なタイミングが重なり始めたIndigoですが、1年前は本当にゼロからのスタートでした。
教えるスキルも”場数を踏まなければ得ることは出来ない!とにかく今の自分が出来ることを一生懸命にやろう!”と正直勢いで始めたところがあります。
(そんな私のところに来てくれた生徒さんに本当に感謝します)

色々なことが初めてで、ヨガを伝える以前にやらなければならないことが沢山ありました。
そして何より教えることから学ばせてもらってばかりで自信をなくすこともありました。
(こんな私のところに来てくれた生徒さんに本当に本当に感謝します)

そんなこんなで1年です。
“今の自分が出来ること”を自分の中心に備えて一つ一つの事柄に向かい合ってきました。
イントラ経験の浅い、ましてや人生経験も浅い私のところにヨガを習いに通ってきてくれている生徒さんたちに本当に本当に本当に感謝しています。

さて、そんな感謝の気持ちを込めて7月はIndigo1周年イベントをやります♪
*7月は土曜日が5週ありますがお休みしません!
*7/6 水曜日のお寺レッスン、7/8 金曜日のヨガサークル、7/9 土曜日のスタジオレッスンに参加の方にプチギフトをお配りします。
*7月中1回でもレッスンに参加した方には1ポイント、4回レッスンに参加した方には+2ポイントを差し上げます!
※5ポイント貯めると500円券として使えるIndigoのポイントカードがあります。

7月はちょこっと浮き足立っちゃいそうな予感(笑)

160426pose

慈しむ、悲しむ、喜ぶ、捨てる ヨガスートラから学ぶヨガ

ヨガに関心がある人にも、ヨガに関心がない人にもお勧めしているスートラがあります。
(私がではなくて、インテグラル・ヨーガの著者スワミさんがです。)

第1章33節
他の幸福を喜び [慈] 不幸を憐れみ [悲]、他の有徳を欣び [喜] 不徳を捨てる [捨] 態度を培うことによって、心は乱れなき静澄を保つ

恥ずかしながら漢字の意味から曖昧なものがあったので…
[ ]内の”慈悲喜捨”をネット検索したら四無量心(しむりょうしん)という仏教の言葉が出てきました。
慈無量心:相手の幸福を望む心
悲無量心:相手の苦しみを除いてあげたいと思う心
喜無量心:相手の幸福を共に喜ぶ心
捨無量心:相手に対する平静で落ち着いた心
(goo Wikipediaより引用)

この四無量心を参考にスートラを読み解いていくと分かりやすいかなと思います。

また、”不徳を捨てる“という所に関してはスートラ解説部分にこのように書いてあります。
“邪な(よこしまな)人々にはどういう態度をとるべきか?それは無関心である。
彼らはいずれ彼ら自身の経験によって学ばねばならない。”
この部分好きです 笑
無関心…慈悲喜捨の中で実は一番難しいかもしれませんね。

さて、これら”慈しむ、悲しむ、喜ぶ、捨てる”は誰のために何のためにするのかがこのスートラの大事なところです。
幸福な相手に喜んでもらうためでしょうか?
不幸な相手に元気になってもらうためでしょうか?
これらは”自分の乱れなき心のため”にそうすべきなのです。

誰かの不成功を祈る心、
誰かの苦しみを嘲笑う心、
誰かの幸福を上辺だけで喜ぶ心、
誰かに自分の正当性で論ずる心、
多かれ少なかれ誰しもそんな心を持っているでしょうが、それらは自分で自分の心を乱しているんだということに気付かせてくれるスートラです。

6月のヨガサークル

ヨガサークルのお知らせです。

—————————————-
2016年6月の活動の詳細
—————————————-

[日時・場所]
6月10日金曜日 10時15分~11時15分 幕張本郷公民館講堂
6月24日金曜日 10時15分~11時15分 幕張西公民館和室1
6月29日水曜日 10時15分~11時15分 幕張本郷公民館講堂

[参加費]
1回1,000円

[持ち物]
動きやすい服装、タオル、飲物、マット(レンタルマット200円)

[その他]
お子様連れOKです。
サークル活動を始めるにあたって「子供がいるけどヨガがしたい