仲間の喜びを、皆の喜びに

インディゴの仲間に嬉しくおめでたいことがあって、お祝いに皆が集まりともに喜び楽しいひと時を過ごしました。
180602-5
“おめでとー!カンパーイ♪”
なんて幸せな時間なんでしょうか。

180602-1
編み物作家の平野孝子さん。
2年半前からインディゴに通ってくれています。

180602-2
この度本を出版されました。

180602-6
繊細な手仕事とセンス抜群のデザインでオリジナルの作品たちはどれも糸が織りなすその模様が美しいです。
ホームページでも作品が見られますのでチェックしてみてくださいね!!
https://vermillon-t.amebaownd.com/

180602-3
作品作り、執筆作業、ギャラリーへの出展などなど多忙な日々の中でもヨガの時間を作ってとっても集中してレッスンに参加してくれています。

180602-4
行けばそこにいつもと変わらない空気が流れている、
久しぶりでも、初めてでも安心できるのは、
仲間の喜びをともに喜び合える、
皆さんがいてくれるから。
孝子さんに出会えて、皆さんに出会えて本当に良かった、
そう思える素敵な夜でした。

WS1日目実践編レポート

インディゴ初のワークショップとなる”智慧をもってヨガと向き合う”1日目シヴァナンダ実践クラスが終了しました。
まどか先生と初めまして、さらにシヴァナンダヨガも初めてという方がほとんどだったのでその場にいる皆の様々な思い、希望、不安、迷い等々が相まって、いわばエネルギーの不協和音が作られやすい状況からクラスが始まりました。

シャヴァーサナから始まるシヴァナンダヨガですが、マットに横たわった皆の頭の中、心の中は覗かなくても見えてくるような気がします。だってきっと私もみんなとおんなじ感覚を味わっていたから。
180530ws01

呼吸法を行い皆の意識が少しずつ内側に入り出した頃、ばらばらだった皆のエネルギーが束になっていきます。
180530ws02

アサナへと続きシヴァナンダスタイルの太陽礼拝で準備運動、ここでまたふわふわとエネルギーが浮遊し始めて、でもその中で同じ動きを何度も繰り返し、少しずつ一連の動きが自分のものとなり呼吸が”私”の体を誘導してくれます。
ここまできたならもう大丈夫。
それぞれの呼吸が”私”をここに引き戻すことを助けてくれる感覚が目覚めます。
180530ws03

その後シンプルなアサナをいくつか入れてはシャバーサナを取り、”私”との対話が続きます。キープ時間を長めにとるアサナではいろんな”私”が顔を表します。”ヨガの練習”は”ヨガのポーズを取る”ためのものではないという事を”私”が教えてくれます。
180530ws04

アサナの最後はこの日何度も行ったシャヴァーサナ(ロングバージョン)。
シャヴァーサナで味わいたい感覚は”私”が体感したそのものです。
180530ws07

最後は静かに座り先生のガイドのもと瞑想へと入っていきます。
今回は耳から入ってくる”音”を頼りに内なる静けさに触れてみました。
あまりにも心地よく、ガイドする先生の音(声)は聞こえてくるのだけど内容はほとんど覚えていません。
そんな中での、「聞こえてくるものは聞きたいもの」この言葉はストンと落ちてきました。
そう、私が見聞き感じるものは”私”が見聞き感じたいもの。
全ては私が作り出しているものなんだということをその時は身をもって体感することができました。
(これを書いている今はそんな風に思った感覚が正直なんだか不思議です。)
レッスンが終わった後の皆の驚きを帯びた表情も印象的でした。そしてその理由もよーく分かります(^_-)

貴重な時間、空間を共にしてくれた皆さんありがとうございました。
180530ws05

ヨガの更なる深みへ足を突っ込んだ方々。
2日目のWS理論編は6月9日土曜日スタジオにて。
お待ちしております!!
180530ws06

線を描く-6月テーマ-

直線でも曲線でもいいので、内側にその線をイメージしてください。

180528pose3

まずは点の位置をイメージして、そして次の点まで繋げる。そんな作業をポーズの中でやってみようかな。自身の内側にいくつの線を描けるか、そんなレッスンに6月はしていこう。

WSに向けて高まる思い~お寺の空気感~

いよいよ来週(5/30)はインディゴ初のワークショップ、実践編がお寺で開催されます。
まどか先生のレクチャーを受けられること、インディゴの皆さんに体験していただけることに胸が高まります!
お寺ヨガが未体験の方はお寺の空気感も存分に味わってもらいたいなと思っています。

“お寺って環境が最高なので、できたればたくさんの方に純粋なシヴァナンダの練習を経験したもらいたい”(byまどか先生)
180530tera

そう、お寺という環境は最高です。
色んな場所でレッスンをさせていただいていますがその場その場でガイドする側としてレッスンの感覚の違いを肌で感じます。
“今日はなんだかとても良いレッスンが出来たなぁ”と時々自己満足という喜びに浸ったりするのですが、そんな時はその場のエネルギーと参加者のエネルギーと私のエネルギーをうまく調和させることができた時なんです。
お寺ヨガを始めた当初からお寺はそれぞれのエネルギーを調和させやすい環境だと感じていました。
そんな環境でヨガをさせていただけることに心から感謝です。

171229sun3
(昨年末の108回太陽礼拝)

本堂に入ると、ひんやりとした空気、落ち着いた空気、お香の香りを帯びた空気、そんなお寺の独特の空気感を感じると思います。
その空気感が、私たちの心を静めることを手伝ってくれます。

今日もお寺で2レッスン行ってきましたが、逆転のポーズの練習をしていた時に場のエネルギーが乱れるのを感じました。
パワーヨガではちょっと難しいポーズにチャレンジしたりと割と(!?)楽しくヨガをしています。楽しいことは良いこと…ですが、ポーズを完成させたい!というような気持ちが先行し始めると心が乱れポーズも安定しません。
一旦呼吸にかえり心を引き留める作業を行いすっとまた空気が一体化するのを私は味わっていました。
きっと今日の参加者の皆さんも心が先行している感覚、故にポーズが安定しない感覚、さらに心が整っていく感覚など実感できたのではないでしょうか?

さて、そんな環境で行うシヴァナンダヨガがますます楽しみです。
まだ迷っている方!何が起こるか考えるよりも感じてくださいね。
必ず素晴らしい気づきがあるはずです。

今回のシヴァナンダヨガについての先生からの説明をすごーく簡単に抜粋しました。
“シヴァナンダレッスンの最初と最後にはマントラを唱え、ポーズとポーズの間にシャバーサナで休憩を取り、身体の弛緩とポーズへの内観を繰り返すことで深いリラクゼーションへの導きます。”
詳しくは、下記イベントページも読んでみてください。
https://www.facebook.com/events/165683784145929/

WSに向けて高まる思い~今、この道~

人生にはいくつもの分かれ道があって、
時に自身の振舞いで道が替わり、
時に自らの意志で進む道を選び、
時に何かのきっかけで新しく開けた道に進み、
そんなこんなで、今この道に立っている私たち。

さて、今回の「ヨガの智慧を実践と理論から学ぶWS」(5/30と6/9開催)の講師であるまどか先生との出会いもまた私の人生の分岐点だったのだな、と振り返っています。

子供が産まれて、週1回1時間の1人時間を許してもらいヨガをフィットネスとして選んだ私。

ある時”ヨガ”というものが自分が定義していたものとは違うということに気付かされて、じゃあ一体”ヨガ”って何者なのか?
なんだかその謎が解けたら、なりたい自分になれるんじゃないか…
そんな気がしてヨガ専門スタジオに通うことを選んだ私。
(そこで出会ったのがまどか先生でした。)

ヨガインストラクター養成講座なるものがあるということを初めて知ってインストラクターになることに全く興味がなかった私が、
ただヨガが何者なのかが知りたいという気持ちだけで決して安くはないお金と時間を費やそうと受講することを選んだ私。

知識を学び、実践し、実感する、その繰り返しで、つかみようのなかった”ヨガ”の実態が少しずつ見えるようになってきて、
その”ヨガ”を人に伝えることを選んだ私が今の私です。

まどか先生のレッスンは楽しくて、毎回ワクワクしていました。
先生のエネルギーを感じ、そのエネルギーの渦に気が付くと巻き込まれてしまいます(とっても気持ちい感覚!)。
体を動かすことだけでなく、その深くてつかみ得ることが難しいヨガの世界を実体験からの言葉で分かりやすくシェアしてくれます。

どの道も無意識的、意識的関係なく結局は全て自分が選択した結果だということをヨガの学びは教えてくれます。
今回のこの講座も”私”が選択する一つ、その選択がヨガとの向き合い方を変化させ、はたまた人生の新しい道を開かせるかもしれません。

2018WS

背面活性化-5月テーマ-

5月は背骨の柔軟性と背面の筋力アップで背面強化月間としましょうか。
重力に抵抗するポーズを多目に取り入れます!!
(私自身が苦手意識があるため、気合いを要するテーマです。)
180428pose

ただやみくもにやっても苦しいばかりのこのようなうつぶせから這い上がるポーズ(私の苦手が現れる表現……苦笑)、の中で少しでも気持ちよく快適に行えるよう落ち着いて段階を追ってガイドさせていただきます。

そう、落ち着いて。段階を追うこと。
まさに私に必要なことを5月のテーマとさせていただきました。
来月も楽しく気持ちよく心地よくヨガしましょう♪

!!ご注意ください!!
〇5/5土曜日のスタジオレッスンは5/6日曜日に振替となります。

〇5/30水曜日のお寺ヨガはワークショップ開催のため通常レッスンはお休みです。
気になっている方はご参加予約お早めに♪
2018WS

ヨガの智慧を実践と理論から学ぶWS

尊敬するヨガの先生の1人、石橋まどか先生をインディゴにお呼びしてインディゴ初のワークショップを開催します。

2018WS

みなさんはヨガレッスンで体を動かすことへの心地よさを実感されていることでしょう。
では何故ヨガなのでしょうか?
ヨガはフィットネスとはどう違うのでしょうか?
ヨガの目的とはなんでしょうか?

今回のWSではこのような”?”について実践と理論を交えて皆さん自身で体感していただきます。
ヨガの全体像を理論的に理解をすることでヨガへの向き合い方がさらに深まることでしょう。そして、それがきっと日常や生き方に反映してくることも経験できるはずです。
ヨガからの恩恵とはまさにこれだと私自身感じています。
さぁ!この機会に、普段行っているヨガの目的をご自身で体感してください♪

下記の日程でヨガの智慧を実践編と理論編に分けて2日間で学んでいきます。
(“智慧”とは、物事をありのままに把握し真理を見極める認識力のこと)
ご予定のご確認を!もちろんどちらか1日の参加もOKです!

〇1日目は宝幢寺/幕張にて実践編
5月30日(水)10:00~12:00
時代とともに変化し多様化しているヨガですが、お寺というヨガの根元に深い関わりのある場所で伝統的なヨガを経験していただきます。
また瞑想についての解説とまどか先生のガイドにより瞑想を実践します。
参加費:3,000円orインディゴ回数券2回分

〇2日目はスタジオ/幕張にて理論編
6月9日(土)10:00~13:00
ヨガとは一体何者なのかを理論的に学びます。ヨガに導かれるまま世界を渡り歩いたまどか先生自らの体験から奥深いヨガの世界を分かりやすく解説していただきます。
参加費:4,500円orインディゴ回数券3回分

どちらも定員18名です。
気になるかたはお早めにご予約ください♪

ホームページもご確認ください。
http://indigo.blue.coocan.jp/2018WS.html

お寺と映画との出会い

毎週水曜日にお寺ヨガをさせていただいてる宝幢寺の桜が今週満開を迎えました!
ソメイヨシノが散る頃に満開を迎えるこの桜は春を長く楽しませてくれます。
180406phot

さて話は変わり、先日子供たちと見たディズニー映画「リメンバー・ミー」が素晴らしく良くて是非見てほしい!という話。
可愛いガイコツが出てくる子供向けのアニメと思い”春休み中の子供の付き添い~”くらいの気持ちで見ましたが、大人になった私たち、そして日本人である私たちこそ見ておくべき映画でしたよ!

日本には日本の文化とも言える仏教が私たちの日常に存在しています。
お盆があり、お彼岸があり先祖を敬う習慣は仏の教えによるものです。
この映画の舞台はメキシコなので仏の教えではありませんが同じように先祖を敬う習慣を題材にした物語です。

お寺でヨガをさせていただいている私とこの映画に出会った私がリンクします。あぁ、すべての行いに意味があるんだなと、経験と経験がリンクして一つの感情がより深いものとして浸透するんだなと感じています。

核家族が定着してきている今日で習慣としての仏の教えを受け継ぐ機会がどんどん減ってきています。かく言う私も核家族で育ったので正直そのような場面での立ち振る舞いに自信がありません。
でも、お寺という場所で仏の教えに触れながらヨガをさせていただいていることとと、あちらの世界を美しく楽しく描いてくれているこの映画のおかげで、意識が変わったことは確かです。
年を重ねると大切なものが変わってきます。
そんなことを学べる良い環境にいられることも先祖のおかげ様なんですよね。

さて、仏教というものが宗教的で踏み込めない、もしくはお寺という存在はなんだか近寄り難い、と感じている方は多いのではないでしょうか。
お寺は本来誰にでも開かれている場所だと宝幢寺の副住職は言います。
お寺ヨガを開催することで、お寺を訪れる人が増え、お寺が多くの人にとって身近な存在になったらと、お寺でヨガすることを快諾してくださっています。
お寺を訪れて日本の文化である仏の教えを肌で感じることも映画と同時にお薦めします♪

肩関節の”わぁお!”な使い方-4月テーマ-

満開の桜が美しく身も心も踊りだすような大好きな季節。
ただ、毎年今日この日はなんだかちょっと苦手です。
私の社会で、子供たちの社会でそれぞれ色んな人たちとの出会いがあるからこそ増える”お別れ”の日。
今日は一日涙腺にキュッと気合を入れて過ごさねばなりません。

さて、そんなセンシティブな年度末ですが、お別れがあって出会いがある!
そんな4月に思いを馳せて来月のテーマにいきましょう!

4月は肩関節の使い方をお伝えしていこうと思います。
180329pose2
肩こりをさせないコツや、腕を有効活用するための使い方や、バックベンドするために必要な動きなどなど。

180329pose
色んなヨガのポーズを通して肩関節の使い方の共通点に気付けると、”わぁお!”ってなります(笑)
たくさんの”わぁお!”を身をもって体感していただきたい!

最高のお花見日和!大満喫!!

本日、穏やかで暖かな春の週末をIndigoメンバーでヨガしてお花見をして大満喫してきました。

180325hanami1
週中は寒空が続いていたので桜の開花が心配で今朝は早めに家を出ました。
残念ながら海浜幕張のソメイヨシノはまだ一輪も花開いていませんでしたが、その横の白っぽい桜は満開!
その下に場所を確保し、可愛らしい白い桜の下で一人ウォームアップ。
朝の澄んだ空気が最高に気持ちよく、一人の時間をまず満喫しました。

180325hanami2
続々とマットをもった皆が集まり外ヨガ開始です。
新鮮な外の空気がゆったりとした呼吸に合わせて体内に入ってくる心地よさはきっとみんなも感じ取れたと思います。
しっとりと回す太陽礼拝、そしてチャレンジポーズをみんな満喫したことでしょう♪

180325hanami3
ヨガで身も心も解きほぐした後はお弁当を囲んでのお花見です。
穏やかな春の一日を楽しもうと幕張海浜公園は大賑わいでした。

180325hanami5
ヨガ遊びをしていたら子供達が集まってきます。
これ私の娘(笑)もう春を通りこして夏みたいな恰好でめちゃめちゃ楽しんでいました。
天候に恵まれて、皆思い思いに春の一日を大満喫したことと思います。

180325hanami4
ご参加の皆様ありがとうございました。