堅固な基礎の上で柔軟でいたい ヨガスートラから学ぶヨガ

ヨガスートラの文章は難解なものが多いですが、たまにストレートなスートラがあります。

第1章14節
14.修習は、長い間、休みなく、大いなる真剣をもって励まれるならば、堅固な基礎を持つものとなる。

ヨガでいう修習とは、”心の波立ちを制御すること”ですが、常に揺れ動く心を平穏に保つことは非常に難しいですよね。
エクササイズとしてのヨガが普及している現代においてこのスートラは少し大げさのように感じるかもしれませんが、ヨガ本来の目的を考えるとヨガは日々の積み重ねなのだということがよく分かるスートラです。

このスートラの解説部分にこうも書かれています。
今日撒いた種がどれくらい根を張ったか知りたくて、翌日にはそれを掘り返してみるというような子供じみた真似はやめよう。われわれにはこれらの三つの資質、すなわち忍耐と献身と信念が必要である。
(インテグラル・ヨーガ 第1章14節からの引用)

このスートラの本文も解説部分もとても重要で核心的なことを教えてくれています。
ヨガに限らず何かを得ようとしている時、それが自分にとってチャレンジングなものであればあるほどこれらが響いてくるのではないでしょうか。

とてもストレートですが、実践は簡単ではない、そしてなんだかすごくストイックな固いイメージのスートラですが、最終的には柔らかくありたい。
常に心に留めておきたいスートラの1つ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。